気候の厳しい山梨県ですが,樹齢2000年以上といわれる神代桜をはじめ,桜の大木がたくさんあります.韮崎の白山の麓にある樹齢300年以上の江戸彼岸桜は王仁(わに)塚の桜といわれています.4月になると八ヶ岳,富士山,茅が岳などの山々を背景に,畑の中の一本桜が忽然と満開になります.
近くには,ノーベル医学・生理学賞を受賞された大村智先生(山梨大学出身!)がつくられ,韮崎市に寄贈された韮崎大村美術館があります.鈴木信太郎画伯の暖かい絵や女流作家の作品を観覧することができます.隣接している白山温泉の露天風呂からも名山を望むことができます.